ドゲルバン病

こんばんは!
10日くらい投稿が空いてしまいました…!
まずは1つ残念なお知らせです。
4月18日から開幕予定だったJプロツアーですが、新型コロナウイルスの影響で初戦の群馬、その次の広島が中止となりました。
その後はまだ未定のようですが、宇都宮が開幕戦になってくれればいいな~なんて勝手に思っています。
しかし、今はそんなことを言っている状況ではなく、一刻も早く事態が終息することを祈るばかりです。

さて、ここからは僕個人のお話に移ります。
ここ最近なぜブログを更新していなかったのか?
それは怪我をしていて自転車に乗れていなかったからです。
2週間ほど前から右の手首あたりが痛み始め、それがどんどん悪化してついには日常生活に支障をきたすほどになってしまったのです。
先日病院に行ったところ「ドケルバン病」と診断されました。
そう、つまりは腱鞘炎です。
とにかく安静にするしかないということで、ここ1~2週間くらいは自転車を使ったトレーニングを避けて、体幹や柔軟を重点的に行ってきました。
また、撮影で忙しい期間でもあったので、そちらに集中しておりました。
そして昨日、久しぶりに金子さんとの伊豆ライドで自転車に乗りました!🚴‍♂️
1h弱の登りや激しいアップダウンがあるコースでしたが、やはり痛みが強く出てしまいました。
だからといって今後も長期的に休んでしまうと、せっかくの乗り込み期間が無駄になってしまうので、これからはローラーや、単独、または少人数での練習を再開していきたいと思います。
それにしてもこの痛みは本当に辛い。。
グッド👍すらできないほど親指が痛いし、車の運転すら痛みが出ます。
少しでも手首に衝撃が加わると声が出るほどの激痛です。
原因はよくわかりませんが、最近慣れないことをし過ぎたからかなと思っております。
先ほども言いましたが、とにかく安静にするしか無いとのことなので、しばらくはご飯を食べるのも左手、スマホも左手、文字を書くのも左手、可能な限り右手を使わないように生活します。
腱鞘炎の治し方をご存じの方はメッセージ、コメント等で教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします🙇
最後になりますが…!
今日、New ジャージが届きました!!!
ヘルメット&シューズも!!✨
今年のデザイン、とても気に入っています♪
シーズンがいつから始まるのかはまだわかりませんが、いつ始まってもよいように身体、そして気持ちの準備をしていきたいと思います!
そろそろ撮影も終わることですし、痛みのでない範囲で本格的な練習を再開していきますよ~💪

古田 潤 オフィシャルWEBサイト / Jun Furuta Official Website

プロサイクルロードレーサー古田 潤オフィシャルWEBサイト。プロフィール・ブログ・SNS情報などを更新しています。さいたまディレーブに所属しおり、国内最高峰JCLをメインに活動をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000